運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
211件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-01-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

確かに、補正予算特例公債発行枠は、使った分、抑えられますよ。だけれども、そうしたら、本来、原則に従って償還財源に回す方の額がそれだけ減るわけですから。そうすると、どうするんですか。やはりこれは借換債を出すしかないんじゃないですか、やり方として。  そうすると、結局、借換債と同額出せば、それは国債残高でいえば、借換債だって公債残高ですからね。

海江田万里

2020-06-12 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

悪いけれども、本年度予算であらかじめ国債発行枠を百兆円つくっておいたらどうだと、もうさんざん申し上げた。けれども、やらなかった結果、こういう具合に細切れに対策を打たざるを得ないということになってきているわけであります。  最近私がちょっと気になるのは、いろんなゆがんだ政策があって、補正予算財源血税であるという見出しが週刊誌など躍っているんですね。血税なんでしょうか。

渡辺喜美

2019-03-12 第198回国会 参議院 内閣委員会 第3号

中国経済の失速につきましては、さきの全人代におきまして、企業に対する減税、社会保険料負担軽減インフラ投資拡大のための地方債発行枠拡大を既に決定しておりまして、今後こうした施策が中国景気動向をどう左右するのか、よく見極めていく必要があると思います。  米中貿易交渉は目下進行中であり、ブレグジットも大詰めを迎えております。

西田実仁

2018-04-17 第196回国会 参議院 総務委員会 第6号

なぜなら、特例債発行枠は二兆円も残っております。駆け込み的な利用は当然予測できることであります。それからもう一つは、公共施設の建設には通常数年掛かるということ、これも常識ですので、ですから、もうあと三年で期限が迫ってきているということになりますと、何とか活用したいということで、こういう問題が起こることは容易に予測できたんじゃないかと思いますが、総務大臣、いかがでしょうか。

山下芳生

2016-03-31 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

今、現行の特例公債法複数年度になっておりますけれども、この下でも財政健全化を着実に進めておりまして、二〇一五年度プライマリーバランス赤字半減目標は達成する見通しであり、この期間、特例公債発行枠も毎年度減らしてきているところでございます。  そういう考え方の下で、今回も財政規律を緩めることなく財政健全化に向けて進めるという考えの下に五年間の特例公債発行をお願いしているというところでございます。

美並義人

2015-02-03 第189回国会 参議院 総務委員会 第1号

臨財債は、通常自治体でも発行枠ぎりぎりまで発行するものです。そもそも、交付税特別会計からの借入れから臨財債に移行したのは、自治体財政責任を負わせて規律を高めるという目的もあったとは思いますが、そのような趣旨から考えますと、やはり税源移譲を前向きに進めるべきだとは思うんですが、高市大臣のこの税源移譲についての御決意をちょっと伺いたいと思います。

渡辺美知太郎

2014-04-16 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

でも、その直前でいわゆる下河辺委員会の報告も出されておりますけれども、その中の記述を見ても、「交付国債発行枠については、政府において、現在の二兆円から、第三次補正予算で五兆円に拡大する方向で検討がなされている。」と。ですから、単に二兆円の話じゃないんですよ。そのときだって、もう五兆円というのは想定されているんです。そういうことでしょう。

塩川鉄也

2013-06-24 第183回国会 衆議院 本会議 第35号

その際には、四十四兆円の国債発行枠を堅持するのかどうか、プライマリーバランス黒字化はいつまでに達成をするのか、あわせてお答えをいただきたいと思います。  このような心配は、国際社会だけではありません。国内でも、多くの方が懸念を持っています。特に、財政規律が緩い国というメッセージが外に出たら、長期金利が本当に心配だと私は思っているんです。  

野田佳彦

2013-03-26 第183回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

続きまして、この中期財政計画にも絡むところでありますけれども、来年度の本予算の取りまとめに当たって麻生財務大臣は、国債発行額発行枠四十四兆円などはとらわれるなということを指示されて、でも結果として四十四兆円以下に収まったし、税収よりも国債発行額の方が久々に少なくなったと、こうおっしゃられているわけでありますけれども、本当にそうなのかなということをちょっと時々疑問に思います。  

中西健治

2013-03-22 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

一方、平成二十五年度予算における公債金は四十二・九兆円となっておりまして、四十四兆円を下回っておりますが、しかし、これは前政権中期財政フレームにおける新規公債発行枠の四十四兆円枠を念頭に置いたものではなく、財政健全化目標を踏まえて、歳出必要性等について内容を十分に精査した結果でございます。

安倍晋三

2013-01-30 第183回国会 衆議院 本会議 第2号

これまで、自民党は、政策財源の裏づけがないと民主党をさんざん批判しましたが、民主党政権下では、四十四兆円の国債発行枠を明示して、財政規律の一線を何とか守ってまいりました。  安倍内閣政策メニューには、歳出増加項目メジロ押しのようです。しかし、その財源をどうするのか、全く見えません。成長率を高く見積もり、税収増で賄おうというつじつま合わせを考えているのであれば、無責任であります。  

海江田万里

2012-11-14 第181回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

これは要するに、新規国債発行枠四十四兆円、この枠外に位置づけるという、財政上のテクニカルな都合に基づくものにすぎないのではないか、こういうふうにも思います。  なぜ、この年金特例公債について、消費税増税により得られる収入を償還財源として特定して位置づけているのか、まず御認識をお伺いしたいと思います。

柿澤未途

2012-06-25 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第21号

しかし、皆さん、小泉政権時代を覚えておられると思いますが、小泉総理が訴えておられたのは、新規国債発行枠三十兆円枠を守るんだとずっとおっしゃっていたとおり、小泉政権時代は三十兆円だったのが、もう四十四兆円にふえているわけですね。  そして、税収税収は確かに四十二兆円ですよ。しかし、これは二十年前は六十兆円あった。  さらに、元利払い。

江田憲司

2012-02-03 第180回国会 衆議院 予算委員会 第5号

次に、二十四年度予算歳出大枠新規国債発行枠表面上クリアするために、予算先取り前倒しや、来年度予算から漏れたものの復活という項目も多く含まれています。高齢者医療負担軽減安心こども基金子宮頸がん等ワクチン接種基金、妊婦健診の支援基金障害者自立支援対策基金の延長なども、政策内容としては必要だと考えますが、本来、制度抜本見直しとあわせて本予算できちんと手当てすべきものです。  

阿部知子

2011-11-30 第179回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

そこで、三次補正予算では、実は交付国債ということで、これは確かに、まさかのときの備えということで見せるのは大変大事なことだとも思いますが、私どもも予算を通していったわけですけれども、交付国債発行枠は今まで二兆円だったものを三兆円積み増して五兆円にしたわけですね。考えてみたら、ちょっとそれは早かったんじゃないかなと。

橘慶一郎